・・・披露宴は、さすがに招待客のチェックがありました。と言っても、かなりシンプルなものです。披露宴=パーティーといった認識で、お酒と食べ物と音楽とダンスフロアが欠かせないものとなっています。当然スピーチ的なものはありません。また、お家にお祝いの品物を届ける慣習なので、ご祝儀を会場に持っていったりすることもありません。
盛り上がるパーティーは、かなり夜更けまで続きます。以前行った披露宴では、ライブバンド&DJ&ミラーボール&空にならないシャンパングラス、といった盛り上がる要素が揃っていて、午前2時頃でも、ほとんどの招待客が踊っていました・・・。
ちなみに新郎の姿は、式場でもかかっていたトリバリスタス(TRIBALISTAS)の曲、「守護天使(ANJO DA GUARDA)」の歌詞から取ったんじゃないかと思います。
De manhã sai da cama/Havaiana no pé/Apostila na mochila/E na Mão, o café...
(朝、ベッドを出て、ハヴァイアナを履いて、教科書のコピーをバックパックに入れて、コーヒーを手に・・・)
試聴はこちら。なお、このCDは全曲すばらしいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿