2014年4月29日火曜日

ブラジルからは、おなじみDOM & Maniがリスト入り!The World’s 50 Best Restaurants 2014 



昨日発表された、英レストラン誌の「世界ベストレストラン50(S.Pellegrino World's Best 50 Restaurants)」で、既に常連となっているアレックス・アタラシェフの「ドン」が7位(昨年は6位)、エレナ・リッゾシェフの「マニ」が36位(昨年は46位)に入りました。

しかも、ドンは、南米レストラン番付の1位(The ACQUA PANNA Best restaurant in South America)に、アレックスさんは「2014年のシェフ」(GAGGUENAU Chef's Choice Award)にも選出されました。

また、エレナさんは、先日「世界1の女性シェフ」(Veuve Clicquot World’s Best Female Chef)に選ばれたばかりです。

ちなみに2014年Asia版も発表されましたね。こちらのサイトの「シェフのおすすめ」、いいコンテンツですね・・・。

2014年4月28日月曜日

子連れで楽しめる無料イベントinサンパウロ

ジャルディン界隈にお住まいのみなさま。もしまだ知らなければ、ぜひお勧めしたいイベントがこちら!

1つは 、Casa do Brincarが、Praça Adolpho Bloch(アベニダ・ブラジルのノッサ・セニョーラ・ダ・ブラジル教会(Paróquia Nossa Senhora do Brasil)の裏手)で不定期開催のピクニック。まあ、ピクニックと言っても、彼らが準備するのは、アクティビティ。
先週、フェイスブックで、いろいろ声をかけたつもりだったのですが、届かなかったようで・・・日曜、娘2人を連れて3人で行ってきました。今回は、NINHO MUSICALの簡易ミュージカル(?)がありました。前に(12月)行ったときは、「水遊び」がテーマで、ビニールプールや水風船が用意されてました。予約などいらないので、ふらりと楽しめます。

それから、今月は同日開催だったのですが・・・Museu da Imagem e do Som (MIS)で毎月1度、日曜日に開催されるMaratona Infantilは、朝から夕方まで無料で楽しめるイベントがいっぱいです。人数制限のある劇や工作は、整理券が必要になるので、参加したい方は、早めに行って並んで下さいね。

「週末、子供をどこへ連れて行こうか・・・」と悩んだら、こちらのカレンダーも使えます。子連れイベントが開催されてないかチェックして見て下さいね。


Duo Yamamoto Piano - cultura artistica - serie de camara 2014

Teatro Maksoud Plazaで開催された山本悠加・山本彩加姉妹のピアノデュオを聞いて参りました。(例により、ジョーさん、感謝です!)
ピアノデュオって初めて聞きましたが、いいですね!指の動きがよく見える席だったのも楽しかったです。

プログラムは次の通り:
Muzio Clementi - Sontata n 1 em si bemol maior. op.12

William Bolcom - Recuerdos (Three traditional Latin-American Dances) para dios pianos
I. Choro - Homage to Nazareth
II. Paseo - a la memorie de Louis-Moreau Gottschalk
III. Valse Venezolano - a la Memoire de Ramon Delegado Palacios

Robert Schumann/Arr. Claude Debussy
Seis estudos em forma de canone. op.56

Frederic Chopin
Rondo para dois pianos em do maior, op73

頭にインタビューがありましたが、「カワイイ大使」明美さんが、通訳をしていましたよ〜。

インタビューで、 山本さんから「ラテンアメリカツアー用に、ウィリアム・ボルコムの作品を選んだ」という話しがありましたが、ブラジルのショーロ、「ラテンアメリカの民族音楽をベースに独自のロマンティックな作品を作曲したという」ルイス・モロー・ゴットシャルクを偲ぶパセオ、ベネズエラ・ワルツで構成される3曲が、特に新鮮でした。

中でも、 ショーロは喜ばれていたようです。夫は、ナザレについて「ショーロを作った」くらいに話していましたが、エルネスト・ナザレで調べたら、「少年期を過ぎると、ホーダデショーロに通い、ショラオン達の影響を受けたようです。またルンドウ、マシシなどアフリカ系の影響もそこから受けているとは、誰もが指摘するのですが、本人は自分はヨーロッパクラシックの子弟として考え、それらの影響をかたくなに否定しています。自分の数多くの曲にはブラジリアン・タンゴと副題を与えています」との記載が(fon fon for choro  music 作曲家列伝
Wikiには、「ヴィラ=ロボスが、『ブラジルの魂』と称賛」とありました。・・・防備録に。


同会場で次回は、5月17日、20時からギタリスト山下和仁さんが登場するそうですよ!

[W杯] クイアバも・・・

ナタールに続き、メガ★ブラジルにはこんな記事が・・・


日本戦も開催予定のクイアバのスタジアム、未だ工事終わらず。
市内交通インフラにも懸念


2014年 04月 24日 03:48

イタケロン(イタケラォン)競技場を訪れた(4月)22日に引き続き、FIFAのジェローム・ヴァルケ事務局長は23日、開催地の一つであるマット・グロッソ州クイアバ市を訪れ、W杯に向けた工事の進行状況を視察した。

クイアバでは大会に向けて計画された56件の工事のうち12件しか終わっておらず、残り44件が完了していない。しかしこの状況に同氏は、「何も問題はない。あとは仕上げだけ」と前向きな発言をした。

その44のうちの一つがスタジアム「アレーナ・パンタナル(パンタナウ、パンタナール)」で、1万5千人分の観客席が未だ設置されていない。しか し、それよりもヴァルケ氏が懸念を示しているのはスタジアムにたどり着くまでの交通アクセスだ。「全ての交通手段が大会までに整備される必要はない。た だ、少なくともサポーターが町の中で移動できる状況は整えなくてはならない」と念押しした。

クイアバでは軽量級の都市旅客鉄道(VLT)建設工事が進行中だ。このVLTは開催12都市の交通手段の中で最も有益なものと評価されたが、大会までには完成しないことが明白になっている。工事は大会終了半年後の12月に終了、開通は来年になってからの見込みだ。

クイアバ近郊のヴァルゼア・グランデ市にあるマレシャル・ロンドン空港から宿泊するホテルまで車で移動したヴァルケ氏は、あちこちで工事が行われているせいで何度も回り道をしたという。

ヴァルケ氏の視察に同行した同州のシルヴァル・バルボーザ知事は「VLT以外の工事は全て大会前に完成する」と話しており、スタジアムの座席は、FIFAへの納入日である5月5日に間に合うよう今月末までに設置するとしている。

工事の遅れの原因を、知事はここ数カ月で続いた強い雨だとしており、「9月から毎月こんなに雨が続いたのは、過去40年なかったこと。しかも雨が止 めばいいというわけではなく、止んでからも少し待たなければならない」と弁明している。現在は4千人の作業員が24時間体制で工事を行っているという (23日付「G1」サイトより)。

(記事提供/ニッケイ新聞


2014年4月25日金曜日

【W杯】Fifa Fan Fest開催地決定&ナタルは・・・

昨日、12カ所でFIFAファンフェスタの開催が決定したそうです。場所は下記の通り:
  • Belo Horizonte (Expominas), 
  • Brasília (Taguaparque), 
  • Cuiabá (Parque das Exposições), 
  • Curitiba (Pedreira Paulo Leminski), 
  • Fortaleza (Praia de Iracema), 
  • Manaus (Ponta Negra), 
  • Natal (Praia do Forte), 
  • Porto Alegre (Anfiteatro Pôr-do-Sol), 
  • Recife (Cais da Alfândega), 
  • Rio de Janeiro (Copacabana), 
  • Salvador (Aeroclube – ainda em avaliação) 
  • São Paulo (Vale do Anhangabaú).

が、一方でこんなニュースも・・・(サンパウロ新聞4/25日付け

日本戦会場のナタル 周辺工事がW杯間に合わず 14/04/25 (10:02)

 リオ・グランデ・ド・ノルテ州ナタル市のインフラ工事局によると、サッ カー・ワールドカップ(W杯)で6月19日に日本対ギリシャ戦が行われるドゥナス競技場周辺の三つの工事がW杯開催までに間に合わないことが明らかになっ た。23日付エスタード紙(ウェブ版)が報じた。

 現在、競技場へのアクセスを向上させるための高架道路の建設、競技場周辺の排水工事、歩道の改修が同時進行しているが、いずれも完工予定がW杯終了後にずれ込むことになった。

  この三つの工事の中でも、競技場隣のリマ・エ・シルバ大通りに全長130メートルの高架道路を建設する工事は最重要事項として考えられていた。トマス・ネ ト局長によると、橋の構造はW杯までに完成するものの、「コンクリートを乾燥させる時間がかかるため、橋の上を通行することはできない」と弁解している。 最終的に車両の通行が可能となるのは7月に入ってからだという。

 このため競技場周辺の交通渋滞を緩和させる手段として、高架道路下にある高さ8メートル幅5メートルの溝を三つ開放して通行路に用いる方針が示されている。

 一方、競技場周辺の排水工事は今月31日に完工予定だったが、他の工事が原因で地下に「小さな空洞」ができたため、地下水位を下げる必要が生じて工期がずれ込むことが決まった。新たな完工予定日は7月31日で、W杯終了から15日後となる。

  また歩道の改修工事に関して同局長は、市役所と競技場周辺の不動産所有者との間で問題が生じていることを明らかにした。近隣住民が傾斜路にガレージを建て ていることが原因で、「アクセス向上のためには、これらの傾斜路をすべて取り壊さなければならないが、その件をめぐって住民と問題が起きている」と説明し ており、従来の完工予定日までに全工程の10%も終えることができないとみられている。

2014年4月25日付 

ガイド記事が、新聞に掲載されます。

ABロードのガイド記事が、本日25日付けの「産經新聞」に掲載されるそうです。
ウェブ版はこちら




2014年4月24日木曜日

ぞくっとしました・・・Eikoh Hosoe: Corpos de Imagens

SESCコンソラサンで開催中の細江英公写真展、行って参りました!いやあ、舞踏の創始者・土方巽とコラボした「かまいたち」とですね、大野一雄との「胡蝶の夢」が、すごかった。落ち着かないったら。

怖い・・・ですよね?


こっちは、舞踏家に春画を投影したのを撮影した写真が鏡ばりの部屋に飾られてます。


日本語のまま掲載された白石かずこ作「大野一雄に捧げる讃歌」がまたなんともぞくぞくさせるのです。


三島由紀夫を写した「薔薇刑」セクションが霞むくらい、舞踏家セクションはすごかった。ビデオ「原爆とへそ」もあります(YouTubeにありましたので、下に)。

おすすめです。5月3日まで!








レストラン「Roppongi」オープニングパーティー

なんか毎日忙しくて、新聞のクリッピングばかりアップしているようですが、今回は違います〜。昨晩、JOJO SCOPEのジョーさんのご招待で、イタインにオープンしたオシャレアジア料理店、その名も「六本木」のオープニングカクテルに行ってきました。

すごい人でしたよ〜。ファッションウィークのVIPルームにいそうな面々でした。演出の太鼓とかロリータ、ウケてました。

ロリータ真ん中、日本ロリータ協会(会長:青木美沙子)公認のブラジル「カワイイ大使」松田明美さん。情報番組「ファンタスティコ」でも取り上げられる注目株です。
ポル語を話すビデオしか見ていなかったのですが、日本語もふっつーに日本人と話しているみたい(日本育ちだとか)。しかも、「カワイイ革命、がんばります!」「お笑い大好き!」とちゃきちゃきした超ノリのいいキャラ!見た目とのギャップもあって、やたら面白い方でした。初めて小指繋ぎなんてしましたよ、私・・・(赤面)。
ちなみに周りは彼女が日本語を教える生徒さんです。

そうそうレストランは、店内のTVモニターで、日本のCMを流しているのですが、それに私、とっても強い郷愁を感じました・・・。イチローのユンケルとか、及川光博の大和証券とか。無音なんですが。こっちで入るNHK、CMありませんしね。

六本木での夜遊び、日本の生活が恋しい皆様、ぜひ一度どうぞ。


Rua Lopes Neto, 15, 04533-030 São Paulo
Seg - Sáb: 12:00 - 15:00, 19:00 - 00:00
Telefone 011 3078-6912
Websitehttp://www.roppongi.com.br

2014年4月23日水曜日

ネイマール、パンツ出し過ぎで問題に・・・(宣伝行為か)

4月18日付けのサンパウロ新聞より。


ネイマールが下着露出 マーケティング戦略との声も 14/04/22 (13:34)

 9日に行われたサッカー欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝のア チレティコ・マドリード戦で、バルセロナ所属のネイマールが少なくとも5回にわたり衣類メーカー「ルポ」社のロゴが入った下着をちらつかせたことが物議を 呼んでいる。16日付フォーリャ紙(ウェブ版)が報じた。

 ネイマールは1カ月前から、「幸運のパンツ」と名付けられたルポ社の新たなキャンペーンに出演しており、2011年8月から同メーカーの広告塔を務めている。しかし、この準々決勝の試合は0―1で敗れたため、ピッチ上では幸運に恵まれなかった。

  国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)は、選手がプレー中に宣伝行為をすること禁止している。それにもかかわらず、グローボ局とバ ンジ局が実況中継していた午後3時45分~同5時45分に、この「宣伝行為」を披露した。ブラジル世論調査統計機関(Ibope)の調べでは、大サンパウ ロ都市圏だけでも300万人以上がその様子を視聴していたことが分かっている。

 関係者の話では、ネイマールの所属事務所の人間が彼の父親にこの提案をした可能性が高いという。また試合の翌日には、ルポ社とブラジル代表選手のキャンペーンを推進しているエウフォリコ社の幹部らが、その様子を見て祝杯を挙げていたとも報じられている。

2014年4月18日付


ちなみにルポ「幸運のパンツ」CMはこちら。

2014年4月21日月曜日

伊勢丹新宿店 ブラジルフェア「Abracos do Brasil」サイト


新宿伊勢丹店で、4月30日からゴールデンウィーク期間中、「ブラジルの抱擁 アブラッソス・ド・ブラジル(Abracos do Brasil)」と題したブラジルフェアが開催されます。
こちらのホットサイト、私が記事&写真担当させていただきました!
アートディレクターは、山田宗宏さんです。

服はもちろん、食品やトイレタリーまで、全館でブラジルの旬のアイテムが購入できるそうです。モニカの作者、マウリシオ・デ・ソウザ氏のサイン会とかもあるらしく。期間中東京にいる方は、ぜひ足を運んで下さいね〜!


2014年4月15日火曜日

同じ服が、ブラジルではアメリカの2倍の価格に!

サンパウロ新聞に興味深い記事がありました。やっぱりこっちの服は高い!という話。マイアミに買い出しに行く人の気持ちがよく分かります。

以下こちらより転載します。

ーーーーーーーーーー

「ザラ指数」で明らかに 14/04/14 (9:02)

 スペインのアパレ ルメーカーであるインディテックス(INDITEX)が世界展開しているファッションブランド「ザラ」(ZARA)の商品価格を国別に比較する「ザラ指 数」によると、同ブランドの商品が世界一高い国はブラジルだという。ブラジルの投資銀行、BTGパクツアル(BTG Pactual)のアナリストらが「ザラ」が展開する87カ国のうちの22カ国で実施した調査で明らかになったとして、伯メディアが4日伝えた。

  世界各国の経済力、購買力を測る指標としては、ハンバーガーチェーンのマクドナルドが世界中で提供している商品「ビッグマック」の価格によって算出される 「ビッグマック指数」が有名だ。英国の経済誌「エコノミスト」が1986年以降、毎年発表している。今年1月に公表された2014年版の同指数によると、 ブラジルにおけるビッグマックの価格は米国のそれを13.5%上回っており、世界で5番目に高価だという。

 では「ザラ指数」はどうか。ドルに換算して比較した場合、ブラジルで販売されている同ブランドの商品の価格は平均で21.5%、比較の基準である米国での販売価格を上回っており、世界で最も高いという。

 報告書によると、今回の調査ではザラで販売されているジャケットや靴など14品目について価格を比較した。

  その中の一つ、ワンピースを見てみる。米国で1着79ドルで売られているワンピースは、ザラの本拠があるスペインでは米国よりも安い55.1ドルで売られ ており、ブラジルにおいては米国の2倍超の171.6ドルで販売されているという。ブラジルに次いで高いとされたスイスでの価格は90.4ドル。ブラジル での価格が他を寄せ付けないほど高いということが分かる。

 為替相場の影響を割り 引くために購買力平価を考慮すると、最も高い国ランキングにおけるブラジルの順位はポーランドに次ぐ2位に落ちる。しかし、 米国との価格差はさらに広がり、ブラジルでの価格は平均で49.4%、米国よりも高いことになる。ちなみにポーランドは米国に比べて54.2%高だとい う。報告書は「ブラジルの衣料品が(ポーランドを除く)他国にくらべて非常に高価であることは明らかだ」としている。

 各国での商 品価格について、ザラは声明の中で「市場ごとに独立して価格を設定している。高品質な製品、魅力的な価格、最新のファッショントレンドの提供をベースとし て、常に同じ商業ポジション(立ち位置)を維持している」と説明。各市場の特性や価格水準、コストが考慮されるとしている。つまり、ブラジルにおけるザラ の商品価格が他国に比べて高いのは、そもそもブラジルに原因があるということだ。

 ブラジル・テキスタイル小売協会 (ABVTEX)のジョゼ・ルイス・クニャ会長によると、今日、ブラジルに輸入される繊維製品は35%程度の輸入税を課されており、それによって製品価格 が上昇してしまうという事情がある。2011年に「奴隷労働」で当局の処分を受けたことからも分かるように、ザラはブラジル国内でも生産活動を行ってお り、この事情は当てはまらないかもしれない。しかし、原材料を輸入していれば当然、それには輸入税が課されており、最終価格にも影響を与えているはずだ。

  アナリストらはブラジルのアパレル市場における主な問題点について、重い輸入税、北半球との気候の違い、そして国内生産のための数々の障壁を挙げている。 この「数々の障壁」とは、複雑で難解な税法や労働問題、治安、各種インフラの未整備などなど、俗に「ブラジル・コスト」と呼ばれるビジネス上のリスクにほ かならない。

 ブラジルの「ザラ指数」が世界で最も高い原因はやはり「ブラジルだから」ということだろう。

2014年4月12日付

2014年4月9日水曜日

ベッカム、リオのファヴェーラに豪邸購入ですって。

「Extra」によると、元サッカー選手、ベッカム氏が、リオのファヴェーラ(スラム街)Vidigalに100万レアル(約4600万円)以上の邸宅を購入したそうです。


(foto: divgulacao)

O Globo」によるとこのヴィヂアルは、イパネマとレブロンの高級ビーチの側で、昨年から、ヴィック・ムニーズさんやら、その映画「Wasteland」にも携わった実業家、ジャッキー・デ・ボトンさんとか、ザザ・ビストロ(行ってみたい・・・)のシェフとかも、家を購入しており、「ファヴェーラ・シッキ(高級/オシャレなスラム)」と呼ばれているんだとか。

いやあ、確かに、すごいご近所さんになってきてますよね・・・。
(Fabio Seixo / O Globo)

2014年4月8日火曜日

会えて嬉しかった殿方♡3連発!

最近バタバタしていまして。でも役得も多くてですね、いろいろ素敵なお方と話しをすることがございました。

1人目は、何と言っても、ヴィック・ムニーズ氏。リオのスタジオまで出かけてきました。作りかけの作品もたくさんあって、面白かったです。

すごい気さくで、おしゃべりな方だと思っていましたが、ファッションウィークで知り合ったフィガロ紙の女性ファッション監修(editor-at-large)のゴッドフレイさんが、ヴィックさんと仲良しらしく、彼を「トーカホリック」と称していました・・・。
ちなみに、このゴッドフレイさんもよく私の相手してくれたわね〜と思うレベルの方なのですね(今調べた)。「もっと敬意を払うように」と言われて、軽く笑い飛ばしたけど、もしや・・・本気だったのかしら。

ヴィックさんのスタジオ。



それから、ホナウド・フラガ氏。サンパウロファッションウィーク会場で会ったJO JO SCOPEのジョーさんに、バックステージへ連れて行ってもらいました。ろくにしゃべってはないですが・・・ガバッとハグしてもらえたので、なんかいいことありそうです。


後は、オスクレンのショールームにて、オスカー・メツヴァトさん。オスクレンのショーがキャンセルになり、代わりにプレス説明会がありました。


新作は、イニョチンで制作されたコレクションだったのですが、私、最近イニョチン行ったばっかりだったので、話、盛り上がった・・・といっても超短時間でしたけど。もっとじっくり話を聞いてみたいです。オスカーさんのインタビュー記事、掲載希望メディア、募集中です!!ご連絡下さい〜。

ちなみに、アーティストのヴィックさんは、「ファッションもアートだ」とおっしゃり、オスクレンのオスカーさんは、「ファッションはアートではない、デザインだ。アートと影響はし合えるけれど」と話していたのが興味深かったです。
ちなみに、オスクレンのイニョチンコレクションは、アート展の要素の1つとして発表されるみたいです。他の要素は、イニョチン自体がまあアートですが、その写真、フィルム、音楽など・・・。
そうそう、上述のゴッドフレイさんは、「サンパウロで最もクリエイティブなのは、ヘルコビッチ。ライフスタイルの提案なら、オスクレン」との評価でございました。

イニョチン。


オスクレン新作。






2014年4月2日水曜日

最近のライター仕事のご案内

今週、サンパウロファッションウィークが開催されています。
レポートが、メガブラジルさんサイトで随時アップされていくので、見て下さいませ。


それから、ベロオリゾンテ&イニョチン記事もシリーズでアップされる予定です。



後、日本で「KINARI」10号出たそうです。私もまだ中身見てませんが、ヴィック・ムニーズ氏の取材記事、書きました。日本の方、是非に。そのうち暇を見つけて、取材こぼれ話もここで書こうと思っております。


そうそう、今日からイビラプエラ公園内ビエンナーレでSP Arte開催です。行けるかなー。