作品数は少なかったものの、ブラジルの巨匠、イベレ・カマルゴ(Ibere Camrgo)やメキシコのディエゴ・リベラ(Diego Rivera)、フリダ・カーロ(Frida Kahlo)、コロンビアのフェルナンド・ボテロ(Fernando Botero)らの作品があって、なかなかよかったです。
また、館内のショップでは、ちょっとおもしろいアーティスティックなアクセサリーや家具を販売しています。
ちなみに、建物はトミエ・オータケさんの息子で有名な建築家、フイ・オータケ(Ruy Ohtake)氏のデザイン。最近では、ホテル・ユニーキ(Hotel Unique)とかデザインした方です。
ぴかぴかしたピンクとブルーがなんとも・・・。
一部でブラジルの有名なチョコレート「ソニョ・デ・ヴァルサ(Sonho de Valsa)」(写真)と呼ばれているというのも、分かる気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿