レストランで、「もうなーんでもあるよ」ってところは、なんとなく味に期待ができない気がしませんか。例えば、こちらでは割と良くある中華&寿司:レストラン・オリエンタルとか。インドでカレーに飽いた頃「カルボナーラが食べたい?あるある」ってあるレストランで言われて、同じ物を思っているか確認のため、一応作り方まで説明して頼んだことがありましたが・・・、あっりゃあ、あんた、カルボナーラって聞いたこともなかったよね?っていう、とても食べられない品が出てきたこともありました。
で、その逆を行く店は、いいと思うんです。これ一本でやってます!って感じで。
その1つが、L'Entredorte d'Olivier。TV番組もあるフランス人セレブシェフの店です。ここは、ステーキとフレンチフライ(食べ放題)グリーンサラダのセットしかメニューにありません。デザートは、チョコレートムース(オカワリ自由らしい)をはじめいくつかあります。肉と芋が食べたい!という時に足を運んでください。かなりおいしいです。
もう1つが、Epice。こぢんまりした雰囲気のいいお店です。こちらもそんなに料理数はないのですが、どれもおいしい!そしてなんといっても、フロアチーフの料理への愛情がすごい。どの品について聞いても、いかに美味かを情熱をもって語るのに好感をもちました。おすすめです!
2012年2月29日水曜日
手塚&マウリシオ・デ・ソウザ コラボマンガ昨日発売

2012年2月9日木曜日
リナ・ボ・バルディ「ガラスの家」見学
2012年2月8日水曜日
マウリシオ・デ・ソウザ&手塚治虫キャラ、コラボ漫画予告
登録:
投稿 (Atom)