題目は、「降りくるもののなかで-とばり (Tobari - Como Num Fluxo Inesgotavel)」。入手したばかりのオペラグラスを持参し、気合いは入っているものの、21時からの公演で、山海塾だしな、と妊婦としては眠くなる不安もございました。・・・でも、大丈夫でした。今回も良かったです。オペラグラスのおかげで、衣装や細かい指の動き、表情なんかもよく見えたし。会場は、若いお客さんが多かったのですが、かなり長くスタンディングオーベーションが続き、とっても受けていた模様です。・・・まあ、寝てる人や「なーんてゆっくりなのぉ?」と話し出す年配の方もちらほら出た模様ではありますが・・・。
2010年9月21日火曜日
山海塾@ Teatro Alfa
題目は、「降りくるもののなかで-とばり (Tobari - Como Num Fluxo Inesgotavel)」。入手したばかりのオペラグラスを持参し、気合いは入っているものの、21時からの公演で、山海塾だしな、と妊婦としては眠くなる不安もございました。・・・でも、大丈夫でした。今回も良かったです。オペラグラスのおかげで、衣装や細かい指の動き、表情なんかもよく見えたし。会場は、若いお客さんが多かったのですが、かなり長くスタンディングオーベーションが続き、とっても受けていた模様です。・・・まあ、寝てる人や「なーんてゆっくりなのぉ?」と話し出す年配の方もちらほら出た模様ではありますが・・・。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿