ちなみにOCAは、正式名称をPavilhão Lucas Nogueira Garcezというニーマイヤー設計の展示会場。そのドーム型の見た目から、「原住民の家屋」を意味するOCAと呼ばれています。帰りに写真を撮ろうと思っていたのですが、会場を出るとなんと大雨。タクシー乗り場まで走るにもびしょ濡れになる始末。水の溢れる会場内では雨が降り出した事に気づかず、集中豪雨疑似体験室なんかで「すごいねぇ」なーんて言っていたのですが・・・いやいや、やっぱ実際濡れるのは違いますわ。写真はwikiから拝借。
サンパウロ(São Paulo)を拠点にブラジルの生活・観光情報を日本語で。
ちなみにOCAは、正式名称をPavilhão Lucas Nogueira Garcezというニーマイヤー設計の展示会場。そのドーム型の見た目から、「原住民の家屋」を意味するOCAと呼ばれています。帰りに写真を撮ろうと思っていたのですが、会場を出るとなんと大雨。タクシー乗り場まで走るにもびしょ濡れになる始末。水の溢れる会場内では雨が降り出した事に気づかず、集中豪雨疑似体験室なんかで「すごいねぇ」なーんて言っていたのですが・・・いやいや、やっぱ実際濡れるのは違いますわ。
1 件のコメント:
このイベント?素敵だね。
癒されそう~。
コメントを投稿